| Home |
2008.04.16
お祭り♪
先日、近所の神社のお祭りがあって、家族で参加
引っ越してきたばかりだし、積極的に行事には参加しなくちゃね~!
(田舎なんで参加しないと気まずいし・・・
)
午前は子供会が獅子舞でワッショイワッショイ!!言いながら町内を回るのだ
家々をまわって、ご祝儀をもらうんだって。
私はそんなのやったことないなぁー。
パパは小さい時にやったことがあるらしい。
チビ太は子供会に入ってないけど、保護者同伴ならオッケーとのことで、ハッピ着て参加!!
もちろん最年少だったけど。
ベビーカーなしで、パパが抱っこ&肩車で頑張ってくれた~~
お疲れ様でーす!!!
午後からはパパが御神輿を担ぐのだ。
午前中から張り切って大丈夫かよ・・・。
そして午後はパパの出番ー

うちのパパが御神輿担ぐなんて、町内の行事に参加するなんて、、、
似合わなすぎて!(笑)
見てみたーい!って私は楽しみにしてたんだー
でも、ハッピは意外と似合ってた

町内会は田舎ゆえ、若い人がいなくてね~~
御神輿担いでた人も、うちのパパが最年少だったんじゃ無かろうか。
30代後半ですが。。。
高齢化ですので、御神輿も最初と最後だけ担いで、あとは台車で引くんだって。
御苦労様です。。。
私はパパの勇姿をビデオにおさめようと思ったのに、結局お手伝いに借り出され、全然見てないし
チビ太は午前も午後も参加して、昼寝もせず!!
みんなにビックリされてた
いやぁ、一日お疲れっ
パパさん、来年も頑張って~~!!!

ぽけーっとしてるけどねっ、我が子はかわいいのぉ

引っ越してきたばかりだし、積極的に行事には参加しなくちゃね~!
(田舎なんで参加しないと気まずいし・・・

午前は子供会が獅子舞でワッショイワッショイ!!言いながら町内を回るのだ

家々をまわって、ご祝儀をもらうんだって。
私はそんなのやったことないなぁー。
パパは小さい時にやったことがあるらしい。
チビ太は子供会に入ってないけど、保護者同伴ならオッケーとのことで、ハッピ着て参加!!
もちろん最年少だったけど。
ベビーカーなしで、パパが抱っこ&肩車で頑張ってくれた~~

お疲れ様でーす!!!
午後からはパパが御神輿を担ぐのだ。
午前中から張り切って大丈夫かよ・・・。
そして午後はパパの出番ー


うちのパパが御神輿担ぐなんて、町内の行事に参加するなんて、、、
似合わなすぎて!(笑)
見てみたーい!って私は楽しみにしてたんだー

でも、ハッピは意外と似合ってた


町内会は田舎ゆえ、若い人がいなくてね~~
御神輿担いでた人も、うちのパパが最年少だったんじゃ無かろうか。
30代後半ですが。。。
高齢化ですので、御神輿も最初と最後だけ担いで、あとは台車で引くんだって。
御苦労様です。。。
私はパパの勇姿をビデオにおさめようと思ったのに、結局お手伝いに借り出され、全然見てないし

チビ太は午前も午後も参加して、昼寝もせず!!
みんなにビックリされてた

いやぁ、一日お疲れっ

パパさん、来年も頑張って~~!!!

ぽけーっとしてるけどねっ、我が子はかわいいのぉ

スポンサーサイト
| Home |